今日は、山形駅近くの公園で寝ました。夜はめちゃくちゃ冷えました🥶山形に来て一気に寒さを感じました。これは、何かアウターを買ったほうがいいかもしれないなと思いました。
とりあえず明日は寝袋を着て、明日は寝ようと思います。普段は枕にしているだけですが、
今日の目的地は秋田。
昨日言ってた通り、今日は福島てヒッチハイクしている時に乗せてもらった方に温泉や朝ごはんを食べに色々なところに連れて行ってもらいました!
山形は温泉が有名だそうで、あちこちにありました。山形の温泉の特徴として、湯の温度が他の温泉に比べて熱めだそうです。そのため、3分以上湯に浸かり続けないようにということで、「ウルトラマン温泉」とも呼ばれているところもあるそうです。
その方には「百目鬼(どめき)温泉」というところに連れて行ってもらいました。言っていた通り湯加減は入れないほどではなかったけれど、かなり暑かったです。
常連客っぽい方が、「今日の温度は低めだな」と言っていたのが衝撃でした。
450円とリーズナブルな価格の割にサウナや複数の湯船があり、とても良かったです!上がった後は、乗せていただいた方と一緒に牛乳を飲みました♪「やまべ牛乳」といって、この辺りでは有名だそうです。濃厚ですごく美味しかったです。
それから、朝食を食べに「松のや」に行きました。久しぶりにご飯と味噌汁という和食を食べて、すごく幸せを感じました!
帰りに、「森のたんぼ」というところでおにぎりとお団子をご馳走になりました!具沢山でめちゃくちゃ美味しかったです!
乗せていただいた方とはここでお別れをしました。色々なところに連れていただいた上に温泉や朝ごはんを全部ご馳走していただきました。本当に優しい方で、心が温かくなりましたし、最高の一日になりました♪
それから、山形の色々なところを観光しました!最上義光歴史観というところでは、インストラクターの方に30分ほどマンツーマンでわかりやすく教えていただきました!
実際に起こった出来事の裏にどういう事情があったのかを知ることができて、とても面白かったです。
他にも色々なところに行って、結局ヒッチハイクをしたのは3:45ごろだったと思います。今日の目的地は秋田だったので、とてもまずいなと思いました。
秋田までは結構距離があって、焦る気持ちがありながらも遠くの場所のプレートを立つと止まってくれないと思い、隣町の地名を書いて立っていました。
すると、2分くらいで乗せてくださる方が見つかりました。そして、2台目の方がたまたま酒井という山形でかなり発展しているところまで乗せてくれました‼️山形は優しい方でいっぱいですね。
酒井に着いた時はすでに19:30で、かなり夜も遅かったのですが、「もう少し頑張ろう」と思って立っていると20分ほどでお兄さんが声をかけてくれました。秋田まで乗せてくれると言ってくれたのですが、
「少し用事があるみたいで10分ほど待っててください」と言われて待っていたんですけど30分立っても来なかったので、「これは来ないやつや」と思い、再び立っていると1分後くらいに今度はお姉さん方が声をかけてくれて、秋田まで乗せてくれることになりました‼️
僕がお兄さんに声をかけられているのを見ていたそうで、もしまだいたら乗せてあげようと思っていたそうです。女性の2人組で社会人の方だったんですけど、高校時代からの友人だそうです。仕事終わりに夜のドライブをしようということで、運転していたそうです。
そして、秋田のにかほ市というところまで乗せていただきました!15:45くらいに山形市を出発してよく秋田市に着いたなと自分でも思います笑。
なにわともあれ、今日は最高の1日でした。