昨日は栃木のさくら市というところの公園で寝ました!YouTubeの切り抜きを作りながら眠ってしまい、カバンとかスマホが無防備だったのでめちゃくちゃ危なかったです💦
たまたま、人が来なかったので大丈夫だったんですけど、普通に物を盗まれる可能性があるので、これからは気をつけていきたいなと思いました‼️
これが伏線回収にならないように気をつけます笑
今日はかなり朝早くから出発しました。7:30くらいにはヒッチハイクをしていたと思います。ただ、全然止まらなくて、、、那須と書いて立っていたんですけど、ちょっと遠かったのかなと思います。
待つこと1時間30分くらいでようやく乗せてもらいました!その方は20代の男性の方でちょうど福島の郡山市の少し手前のところに帰るところだったので、お願いしてそこまで乗せてもらいました(^^)
年齢が近いこともあり、話しやすかったです。
それから、お昼を食べて移動してヒッチハイク再開。福島の郡山と書いて立ちました。立って15分ほどで雨が土砂降りになって、雷も鳴り出したのでコンビニに避難。台風かっていうくらい降っていました。
1時間ほどしたら止んだので、再びヒッチハイクしていると30分ほどで40代ぐらいの男性の方が「それ、漢字間違ってるよ」と教えてくれました。
その方にお礼を言うと、「飲み物奢ってあげる」と言ってくれて、他にも色々な物をご馳走になりました!優しい方ばかりで心が温かくなりました‼️
そして、再びヒッチハイクして15分ほど待っていると50代の女性の方がちょうど通り道だからいいよと言って乗せてくれました。
そして、無事福島の郡山に着いて、ラッキー公園というポケモンの遊具があるところに行きました!めちゃくちゃ可愛くて癒されました!
それからその方に福島市内の方まで送っていただきました!今日でこんな遠くまで来れると思ってなかったので嬉しかったです!
そして、駅の中を少し探索してから信夫山公園というところに行って夜景を見に行きました!展望台まで歩いて1時間とかなり遠かったんですけど、行かないと後悔するかもしれないと思って汗だくになりながらも見に行きました!
道中、真っ暗で人通りも全くなかったので怖かったです💦しばらく森の中を歩いていると、森の方から歩いてくる音がしました。
でもそこは明らかに人の通るところじゃないので、クマなんじゃないかと思ってすごく怖かったです。姿は見えないのに、どんどん近づいてるのがわかって、見えないけれど、絶対もう目の前にいるくらいのタイミングで危険を感じて逃げました。
あれはなんだったのか、今でもよくわからないです。
そして、別の道を通って展望台に着いて景色を堪能して帰りました。景色はめちゃくちゃ綺麗で、来てよかったと思いました‼️
帰っている時に、先ほどの音の正体が気になって、もう一回さっきのところに行ってみようと思いました。しかし、なぜか先ほど自分が通ったはずの道が見つかりませんでした。
一直線のとても長い階段だったので、通ればわかるはずなのですが、、、
自分はあの時、どこにいたんでしょうか?
そして、あの音の正体はなんだったんでしょうか?