受験で失敗する原因1選!

受験

みなさん、こんにちは!管理人の”のこのこ”です。

今回は私の失敗談をもとに受験で失敗する原因を1ご紹介したいと思います。

私は大学受験で2浪した経験があります。

後から振り返ってみると、「ここが良くなかったな」と反省することがいくつもありましたので、

今回はそれらを皆さんにご紹介したいと思います。

今後の勉強生活の参考にしていただけると幸いです。

睡眠をおろそかにしたこと

これは多くの人がやりがちなことなのですが、勉強の時間を増やすために真っ先に睡眠を削ろうとしてしまうんですよね。かくいう私もよく睡眠を削ってました。

だからすごく気持ちが分かります。

当時はやりたい課題が全然終わらなくて5時間睡眠が当たり前でした。

その結果、常にイライラしていましたし勉強中は眠気と闘っていました。

これは私の持論ですが、睡眠を削って勉強すると、勉強した気にはすごくなるんですよ。

終わった後は達成感に満ち溢れて、いつの間にか達成感を得るために睡眠を削っていました。

でもよく考えるとボーっとしている時間が増えたり、今まで頑張った分の反動がきて休日は昼まで寝たり、一日中勉強をさぼったりしていました。 これが本当によくなかったですし、私が受験でうまくいかなかった原因の大きな一つだと思っています。

勉強に必要なのは80%に力を常に継続していくことです。

前の記事でお話ししましたが、睡眠を削るとストレスが高まり、幸福度も大きく下がっていきます。

そうするといつの間にか勉強することがストレスになってますます成績が下がりますよ。

睡眠を削ることは自ら成績を下げることと思った方がいいかもしれませんね。

まとめ

今回は受験における睡眠の大切さをお話ししました。

この記事を読んで睡眠の大切さに気付き、改善することで成績向上に貢献することを心からお祈りいたします。

最後に、私の恩師の先生の言葉を引用してこの記事を締めたいと思います。

「睡眠ではなく、無駄を削れ」

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました