こんにちは!のこのこです。
それでは前回に引き続き、旅の様子をお届けします♪
前回は鹿児島駅からスタートして、熊本の日奈久温泉まで着きました。本来は熊本市内がゴールだったのですが、間に合わず💦(スタートが遅かった)
昨日の夜は橋の近くで人生初の野宿をしました!全然眠くならず、ブログを書いたりインスタを更新したりしてました。1時くらいにちょっと眠気が来たので、横になったのですが、虫の音が耳元で鳴ったり、虫に刺されて腕が痒くなったりで全然眠れませんでした泣
床もコンクリートなので、背中がすごく痛かったです、、、結局2時間くらいしか寝れず5時くらいに太陽が昇って目が覚めました。
その後、諸々準備して6:30くらいにコンビニの前に立ってました。朝だったのと、その道は大通りではなかったので車通りが少なくてすごく焦りました💦
でも、立つこと30分くらいで若いお兄さんが乗せてくれました♪そのお兄さんは、家族の事情で熊本駅に行くところだったそうで、熊本城まで送ってくれました!
とても優しい方で話していてすごく居心地が良かったです。好きな言葉を聞いた時に「ありがとう」だとおっしゃっていて、すごく人柄が出ているなと感じました!
そして熊本城到着!
熊本城の中に入るにはお金がかかるので、入らなかったんですけど、遠目からなんとか熊本城は見れました笑
その後、水前寺公園という庭園に向かいました。歩いて4,50分と書いてあったのでヒッチハイクしようと思ったのですが、なかなかできそうな場所が見つからず結局、歩きで行きました😮💨
水前寺公園は有料だったので、入らなかったのですが、近くにあるルフィ像は見ることができました!
その時にはもうお昼近くになっていたので、次の目的地である佐賀に向かおうと決めました。
でも、なかなかヒッチハイクできそうな場所が見つからない💦車通りは多いんですけど、車の勢いが早くて、車沿いは木が立っているので、自分の存在に気づきにくい。なので、場所探しがすごく大変でした😓
でも、なんとかヒッチハイクできそうな場所を見つけて立っていると子どもがまだ5歳くらいの親子の方に乗せていただきました♪
その子どもは全然人見知りをしない子で、僕の顔を見て「ニコッ」と笑ってくれてすごく可愛かった。また、とても物知りで鬼滅の刃の話や今、頑張ってることなど色々なことを教えてくれました☆
そして、高速の手前で降ろしていただきました♪お二人の目的地よりも先なのに、嫌な顔せず送ってくれて、とても優しい方々でした♪
そして、立っていると通行人の方が「頑張ってください!」と飲み物の差し入れをくれました😭見ず知らずの自分にこんな優しくしてくれるなんて、、、泣きそうなくらい嬉しかったです。
そして立つこと20分ほどで、20代のお兄さんが乗せてくれました。ノリが良くて、すごく話を盛り上げてくれました笑
お兄さんの話は自分が経験したことのない恋愛の修羅場、恋愛ドラマにあるようなリアルな話で、すごく勉強になりました。
お兄さんは営業マンをしていて、すごく話が上手く、褒め上手で、ついつい色んなことを喋っていました笑
その方には佐賀の近くにある高速のインタージェンジで降ろしていただきました。そして、「一緒にご飯食べよ」と言ってくれてハンバーガーをご馳走してくれました!
みんな優しすぎる!
そして、インタージェンジの近くにある下道に立っていました。風がなくて日差しが強く立っているだけで汗が止まらず、熱中症で倒れそうでした😣
立つこと20分、おじちゃんが「ここは止まってくれんよ」と言っておすすめの道を教えてくれました☆その上、近くまで連れて行ってあげると言って乗せてくれました♪
その後、言われたところで立っていると10分くらいで車が止まってくれました!!(おじちゃん、すごい!)50代の男性の方でとても素敵なスポーツカーに乗っていました!
その方は話をしていると、すごく知的な方で話をしていて、とても勉強になることが多かっです。投資の話やfireについて話を聞かせていただきました!自分は聞いたことのない投資の銘柄にいくつも投資していて、今後のビジョンも考えていてしっかりしている方だなと感じました。素敵な言葉も「信念」で、自分の軸を持つことが一番大事と言っていてその方の人柄を表していました。
その方には佐賀の吉野ヶ里公園駅まで乗せていただきました♪
それから、吉野ヶ里遺跡を見に行きました!閉園が18:00で入ったのが17:57。従業員の方に「もう閉園ですよ」と言われて、ダメ元で入り口近くから撮影だけしたいんですけど、、、という話をしたら「それなら良いですよ」と言ってパンフレットもくれました!(めっちゃ優しい!)
昔、教科書で見た写真を実物で見れてすごく嬉しかったです(^^)
そして、今日のラストヒッチハイク
吉野ヶ里遺跡の近くに大型スーパーがあったので、そこで立つこと4分。ご夫婦の方に乗せていただきました♪
お二人とも凄く感じの良い方でした。本来なら自分の方が話を振らないといけないのに、話をいくつも振ってくれて、話もすごく面白かったです!また、話題も豊富ですごく勉強になりました📖ホットドッグやクレープ、飲み物もいただいて、眺めが良いからと言ってアリーナのところを通ってくれました!とにかく振る舞いが素敵で勉強になりました!
そして、佐賀駅まで乗せていただきました♪
今日は6人の方に乗せていただきました!乗せていただいた方ありがとうございました!
最後に佐賀について、、、
自分は佐賀に行ったことがなくて、あまり詳しくなかったのですが、ヒッチハイクで乗せていただいた方に色んな話を聞いて、佐賀の魅力をいくつも学びました!おしゃれなアリーナ、繁華街そして、食べ物。今回は無一文旅を目指しているので食べれないと思いますが、いつか「呼子のイカ」を食べてみたいです!
それではまた、明日!