生き方

何のために生きてるのか?

こんにちは、のこのこです。

今日は「何のために生きているのか?」っていう、誰もが考えたことがあるであろうテーマについて話したいと思います。

この記事が少しでも心の助けになれば幸いです。


毎日同じ繰り返しで「これが人生?」と思った瞬間

小学生のころから、毎日がまるでコピー&ペーストのように同じに感じて、人生に飽きたと感じることがありました。

朝起きて、学校に行って、同じような一日を過ごして、家に帰って寝る。

それの繰り返し。

これから先、何年もこんな日々が続くのかと思うと、心が苦しかったです。

そんなある日、「何のために生きてるんだろう?」って、真剣に考えてしまいました。


僕なりの生きる意味

そんな時、ふと思い出したんです。

「今まで生きてきて、本当に嬉しかった瞬間」について。

たとえば、

  • 友達とくだらない話で腹がねじれるくらい笑った時。

  • 大会で優勝してみんなに褒められた時。

  • 一人で居酒屋に行って、偶然できた飲み仲間と盛り上がった時。

  • ヒッチハイクで知らない土地を旅して、たくさんの人に助けられた時。

こういう瞬間の時は、「生きててよかった」って心から思えました。


ぼーっとしてるだけじゃない、心が震える瞬間のために生きてる

もちろん、何もせずにのんびりしている時間も幸せです。

でも、刺激的で心が揺れる瞬間があるからこそ、人生は色づく。

僕はそんな瞬間のことを「魂が震える瞬間」って呼んでいます。

それは、楽しいだけじゃなくて、時には怖かったり、不安だったりもする。

でも、その一瞬があるから、僕は毎日を乗り越えられる。

それが僕の生きる意味だと思いました。


だから、人生がつまらなく感じたら、勇気を出して一歩踏み出してみてほしい

もし今、「人生つまらないな」「このままでいいのかな」って思っているなら、

それはあなたが「魂が震える瞬間」を求めている証拠かもしれません。

昔あきらめた夢、ちょっと気になっていたこと、心の中にある小さな声。

それに耳を傾けて、一歩踏み出してみてもいいんじゃないかなと思います。

怖いかもしれないけど、その勇気が未来を変えるのではないかと思います。


挑戦し続けることが、人生を輝かせる

僕だって、まだまだ道半ばで、完璧じゃないです。

でも、これからも「魂が震える瞬間」のために、今日も一歩を踏み出そうと思っています。

だからこの記事を読んでいるあなたも、いつもの日常に飽きたら少しだけ挑戦してみてほしい。

新しいことを始めてみる。

好きなことを極めてみる。

気になる人に話しかけてみる。

そうやって積み重ねていけば、人生はもっと輝くと思うから。

失敗も貴重な財産

挑戦しようとすると、必ず「失敗するかもしれない」という恐怖や不安が襲ってきます。

こればっかりは打ち勝つしかないと思います。大事なのは、「これは挑戦なんだ」と自分を鼓舞すること。そうすれば、勇気が湧いてくると思います。


最後に

人生の意味なんてすぐには見つからないかもしれません。

そもそも、そんなこと考えないで生きてる人が大半だと思いますし、別に意味なんてなくてもいいんです。自分のなりたいものになるのが一番です。

今の自分の人生に少し退屈を感じたら、今回の記事を思い出していただけたら幸いです。

それでは、またお会いしましょう。

ABOUT ME
のこのこ
考えすぎちゃう大学生。いじめ、浪人、メンタル崩壊の経験から、生きづらさを感じる現代社会の中で少しでも多くの人が軽くなることを願い、ブログを始める。挑戦することが好きで、一人でバンジーや韓国旅行、ヒッチハイクを経験した。現在はブログやyoutubeを通じて、自分の経験や感じたことを発信している。