こんにちは、のこのこです。
ついに、長らく計画していたヒッチハイク旅がスタートしました!
ずっと前から計画して、ワクワクしていたはずなのに、当日になると緊張して出発をどんどん先送りにして結局スタートは13:00。笑
出発地点は鹿児島駅の近くにあるガソリンスタンド。
ここは車通りが多くて「これはイケるかも!」と期待してたんですが、思ったより止まらない…。
理由はシンプルで、車のスピードが速すぎる。
ドライバーも一瞬で通り過ぎちゃうので、気づいた時にはもう通り過ぎている。
でも、15分ほど立ってたら、一台の車が止まってくれました。
止まってくれたのは、めちゃくちゃ体格の良いお兄さん。
話を聞くと、なんと元ボディービルダーで県大会優勝者とのこと。
すごく体格が良くてかっこよかった!
実際に話してみたら、自分の芯をしっかり持っていて、強さの中に優しさがある。そんな方でした。
途中までの1時間弱、ずっと笑いながら話していて、
「ヒッチハイクって、こういう出会いがあるから楽しい」と改めて実感。
鹿児島空港まで送ってもらいました!
次に空港近くのコンビニで立っていると、わずか5分ほどでかっこいい外車に乗った素敵なお兄さんが乗せてくれました。
その方はすごく穏やかに話をされる方で話していて居心地が良かったです!
自動車の整備士をしている方で出張の帰りにわざわざ乗せていただきました。
「ヒッチハイク乗せるの怖くないですか?」と聞いたらお兄さんに
「馬鹿そうだったから」と言われて、
「えっ?」ってなったんですけど、もう一回聞いたら
「若そうだったから」の聞き間違いでした笑笑。
その方には川内の方まで乗せていただいて、自分が今日から配信始めたと言う話をするとフォロワーになってくれました!
これでフォロワー3人目笑(twitchの配信)
次に川内で止まっていると、今度は40代の女性の方が乗せてくれました。介護士をしている方で、普段からヒッチハイクしている人を見かけたら基本乗せているんだそう。
その方曰く、川内はヒッチハイクだったりで日本一周をしている方が多く、毎月何かしら乗せていると言ってました。
(川内すごくね??)
その方は周りに流されて生きてきた、でも後悔はあまりないと言ってました。
自分を貫く道、周りに流されて生きる道、どちらが正しいということではないと改めて感じました。
自分に合う方を選べば良いとそう思います。
それから、泉というところまで乗せていただきました。その時の時刻は19:00で、時間帯的に次がラストヒッチハイク!
そしてコンビニで立つこと5分、
4.50代のご夫婦の方が乗せてくれました!
すごく夫婦仲が良くて、お互いの信頼が伝わってきました。旦那さんのノリがすごく良くてみんなで話していて、とても楽しかったです。
「実質無一文旅というのを目標にしていて、寝泊まりは野宿です」というと近くに温泉もあって野宿できそうなところを探してくれました〜!
ほんとに全員優しい方で1日目から最高でした!いろんな差し入れもいただきました!(写真撮れば良かった😭)
それではまた、明日!!